誕生花とは

 

自分の誕生日の花があるってのもうれしいですよね!!それだけでウキウキしてきませんか?

の中でも、365日+1日毎日を定めた誕生花

例えばですが、

1月1日元日誕生花は、松(それっぽいですね)、梅、白椿、スノードロップ、福寿草、白いチューリップ

3月3日桃の節句誕生花は、桃(やっぱり!)、ピンクの桃、蓮華草、花桃

5月5日端午の節句誕生花は、あやめ、菖蒲、花菖蒲、おじぎ草、アルストロメリア・鈴蘭・黄色のカラー

7月7日七夕誕生花は、アベリア、くちなし、睡蓮、スグリ(酸塊)、アカスグリ(赤酸塊)、アゲラタム、エノテラ(桃色昼咲月見草・昼咲月見草)

9月9日重陽菊の節句誕生花は、白菊。浜紫苑、浦菊(うらぎく)、スプレーマム(スプレー菊)、女郎花(おみなえし)、紫苑(しおん)、リコリス、屁糞葛(ヘクソカズラ)、カンガルーポー

といった具合に、やっぱり!と思うものから、あれれ?と思うものまでホント様々ですね。自分を守護してくれる誕生日の花といわれておりますが、こんな植物じゃあ「う~ん」というものや、「絶対イヤ!」というのもありますよね。モノによっては、誕生花の日にちが入れかわったりしているのもあり、開花の時期や、店頭販売の時期に沿ったものなど、いろんなシリーズがある。


誕生花由来は、古代ギリシアローマ神話の時代に求められるといわれます(やっぱりねー)が、日本の風土マッチした誕生花ほど、味わいのあるものは外国には無いですね・・・・

1日ごとに選ばれた誕生花を追っていくと、それだけでものずごく楽しめて季節移り変わりが、はっきりしますよね。

© rss